【茶道具】表千家十三代即中斎宗匠筆 『芽春』色紙 掛軸B871 いろはを八女の手漉き和紙に書きボードに書いた波の上に貼り付けました。掛軸 久米寺住職大僧正密門成範『無』紙本 肉筆 無地箱付 掛け軸 p091217。よろしくお願い致します。【茶道具】前大徳寺 矢野一甫(宗深)和尚筆 『松樹千年翠』一行 掛軸 軸B862。\"I wrote the Iroha poem on handcrafted washi paper from Yame and pasted it onto a board floating on waves. Thank you very much.\"